花花三線教室は沖縄民謡や、島唄、ポップスの弾き唄いを楽しく学べる三線教室です
趣味で楽しみたい方から、本気でコンクールや免許取得を目指す方まで!
音楽や楽器が全く分からない方でも全然大丈夫。
90%以上が初心者の方です。初めての方、大大大歓迎!
絶対に弾けるようになります♪
趣味で楽しみたい方から、本気でコンクールや免許取得を目指す方まで!
音楽や楽器が全く分からない方でも全然大丈夫。
90%以上が初心者の方です。初めての方、大大大歓迎!
絶対に弾けるようになります♪
花花三線教室
琉球民謡 前川本流民謡協会 高山民謡研究所
花花三線教室は沖縄民謡や、島唄、ポップスの弾き唄いを楽しく学べる三線教室です。
沖縄の前川本流民謡協会の三線教師免許を持つ本格的な講師が、三線の弾き方や楽しみ方やあれやこれやを教えます。
大好きな沖縄の音楽を楽しみながら弾きたいけれど、やりかたが分からないし、そもそも三線ってどうやって手に入れればいいの?という初心者の方でも大丈夫。
当教室では、90%以上が初心者の方です。音楽や楽器が全く分からない方でも全然大丈夫、ご自分の三線もご要望に合わせて本場沖縄からご厚意の販売業者様を通じて通常よりもお安く購入できます。
また既に三線弾きの方で、これから本気でコンクールでの入賞を目指したり、教師免許取得を目指す方もご安心ください。
数々のコンクール出場経験のある講師が自らの経験などを元に、真剣に目指す方を十分にサポートいたします。
当教室の会場は主にさいたま市です。
大宮駅近辺の沖縄家庭料理屋や沖縄料理居酒屋などのお店の一部をお借りして沖縄の雰囲気満天の中で行っています。
また、沖縄県那覇市での出張教室や、オンライン教室なども同時展開中です。
無料体験教室も随時やっております。
詳しくはお問い合わせフォーム、またはお電話でお気軽にご相談ください。
講師 高山 とうげん
前川本流 民謡協会 三線教師免許取得
ピアノ調律師
島唄バンド『玄人舎(やからしゃ)』
唄・三線奏者として活動中
受賞歴
琉球國民謡コンクール 新人賞
琉球國民謡コンクール 優秀賞
前川本流民謡コンクール 最高賞
前川本流民謡コンクール 民謡大賞グランプリ
など
※コンクールや教師免許試験を目指す方は、民謡協会年会費2,000円(平成30年現在)
月に2回以上参加で7,000円
月に1回参加の方は4,000円
土日平日、月間12回以上開催!
月に何度参加しても月謝は上限7,000円
埼玉教室
沖縄料理 うさぎや
さいたま市大宮区仲町1-56
沖縄奄美料理 黒龍
さいたま市中央区下落合1085-16
048-685-1333
048-699-3964
受付時間:AM11:00~PM18:00
※電話に出ない場合は留守番電話に伝言をお願いします。
浦添支部
渡久地政二民謡研究所
沖縄県那覇市国場421
090-3790-7851